碧月 浅の好きなものを勝手気ままに書きなぐっていくブログです。
趣味の話を中心に、色々徒然と。。。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
碧月 浅
性別:
女性
職業:
気ままな学生
自己紹介:
はじめまして。碧月浅(へきづきあさ)といいます。
2.5次元と、とあるアーティスト大好きの割と痛いかもしれない学生やってます。
人見知りなやつですが、どうぞ絡んでください!!
好きなジャンルとか、色々なことは、日記から推測してください!!(笑)
2.5次元と、とあるアーティスト大好きの割と痛いかもしれない学生やってます。
人見知りなやつですが、どうぞ絡んでください!!
好きなジャンルとか、色々なことは、日記から推測してください!!(笑)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『永井路子歴史小説全集 二』 永井路子/中央公論社/1994
「美貌の女帝」「冬の夜、じいの物語」「裸足の皇女」「殯の庭」「恋の奴」「黒馬の来る夜」「水城相聞」「古りにしを」「火の恋」
★★★★★(私の好きな古代の話だから・笑)
何個か前の日記に書いた永井路子さんの全集です。目標は読破!!
二巻は、美貌の女帝がメインで、短編8本収録。
それぞれ、ちょっとずつ感想
ですが、長いので読みたい方は続きからどうぞ。
「美貌の女帝」「冬の夜、じいの物語」「裸足の皇女」「殯の庭」「恋の奴」「黒馬の来る夜」「水城相聞」「古りにしを」「火の恋」
★★★★★(私の好きな古代の話だから・笑)
何個か前の日記に書いた永井路子さんの全集です。目標は読破!!
二巻は、美貌の女帝がメインで、短編8本収録。
それぞれ、ちょっとずつ感想
ですが、長いので読みたい方は続きからどうぞ。
PR
今日雪だったんですけど、ま、普通の乾いた雪だったらあんまり問題はなかったんです………。ですが、湿った重い雪が、強風で横から吹き付け……………(`□´)
←こんな感じ
シャーベット状な雪が道路に積もり……………足を取られまくりました。
朝から雪は降りやまず……………
明日、絶対凍るよね~~~~~それまた恐怖


シャーベット状な雪が道路に積もり……………足を取られまくりました。
朝から雪は降りやまず……………
明日、絶対凍るよね~~~~~それまた恐怖



*Novelページ『華乱風彩』第肆章掲載
華乱風彩の第肆章掲載です。次の章から、副題考えてないよー。
執筆活動頑張ります。
でもでも・・・
アウトプットもしたいけど、でもそれより何よりインプットしたいんだー!!!
何が言いたいかっていうと、
永井路子歴史小説全集を読破したいってこと。それだけです(笑)
華乱風彩の第肆章掲載です。次の章から、副題考えてないよー。
執筆活動頑張ります。
でもでも・・・
アウトプットもしたいけど、でもそれより何よりインプットしたいんだー!!!
何が言いたいかっていうと、
永井路子歴史小説全集を読破したいってこと。それだけです(笑)
□■天地人■□
来たよ、来たよ、婚姻!!
いや、しかし御館様は景虎の気持ちをわかっておられる!!もう、景虎が好きすぎて好きすぎてどうしよう・・・
回想シーンもあり、チビ喜平次・・・やっぱりかわゆす




あぁ、景虎~~~~~~←
□■キイナ■□
泣けたよー。お兄ちゃん、素敵すぐる・・・・・・お兄ちゃんの妹への愛情が素敵すぐる
お兄ちゃん欲しかったーorz
メイちゃんの執事はまだ見てないので、見たら書きますーーー。
テレビじゃないですが、今日やっと「活字倶楽部」買いました。
桑原先生のインタビューがあって、ニヤニヤしながら読んでました(笑)
蜃気楼、全巻読みたくなっちゃったよーーー。
インタビュー中で、直江さんについて「景勝が優秀すぎる信綱を嫌がったんじゃないか」みたいなことを言ってらっしゃって、直江さんが死んだ裏には景勝が!?
とか思うと、余計に景勝が恨めしく・・・・・・うぎゃーーーー!!みたいな感じになってました。
大河を楽しむためには、邂逅編も読まないとかなぁ。
一度目の換生の時代は、大河の時代と重なるからね(* ^ー゚) 読もう読もう!!
あー、もう、蜃気楼熱が上がりすぎててやばい・・・
でも、かつくらの人気投票のルシファはもっとやばい・・・
年間通じての投票数が、2位の高耶さんの3倍くらいって・・・
どうしたのよ、ルシファ!!1年前くらいから・・・
1・2位は高耶さん、直江さんの独壇場みたいな勢いだったのにーーーー!!
久しぶりに、投票するか?
次男と紅蓮に!!←(笑)
来たよ、来たよ、婚姻!!
いや、しかし御館様は景虎の気持ちをわかっておられる!!もう、景虎が好きすぎて好きすぎてどうしよう・・・
回想シーンもあり、チビ喜平次・・・やっぱりかわゆす





あぁ、景虎~~~~~~←
□■キイナ■□
泣けたよー。お兄ちゃん、素敵すぐる・・・・・・お兄ちゃんの妹への愛情が素敵すぐる
お兄ちゃん欲しかったーorz
メイちゃんの執事はまだ見てないので、見たら書きますーーー。
テレビじゃないですが、今日やっと「活字倶楽部」買いました。
桑原先生のインタビューがあって、ニヤニヤしながら読んでました(笑)
蜃気楼、全巻読みたくなっちゃったよーーー。
インタビュー中で、直江さんについて「景勝が優秀すぎる信綱を嫌がったんじゃないか」みたいなことを言ってらっしゃって、直江さんが死んだ裏には景勝が!?
とか思うと、余計に景勝が恨めしく・・・・・・うぎゃーーーー!!みたいな感じになってました。
大河を楽しむためには、邂逅編も読まないとかなぁ。
一度目の換生の時代は、大河の時代と重なるからね(* ^ー゚) 読もう読もう!!
あー、もう、蜃気楼熱が上がりすぎててやばい・・・
でも、かつくらの人気投票のルシファはもっとやばい・・・
年間通じての投票数が、2位の高耶さんの3倍くらいって・・・
どうしたのよ、ルシファ!!1年前くらいから・・・
1・2位は高耶さん、直江さんの独壇場みたいな勢いだったのにーーーー!!
久しぶりに、投票するか?
次男と紅蓮に!!←(笑)