忍者ブログ
碧月 浅の好きなものを勝手気ままに書きなぐっていくブログです。 趣味の話を中心に、色々徒然と。。。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[10/10 碧月]
[08/21 ソラ]
[04/17 碧月]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
碧月 浅
性別:
女性
職業:
気ままな学生
自己紹介:
はじめまして。碧月浅(へきづきあさ)といいます。
2.5次元と、とあるアーティスト大好きの割と痛いかもしれない学生やってます。
人見知りなやつですが、どうぞ絡んでください!!
好きなジャンルとか、色々なことは、日記から推測してください!!(笑)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、18:00~カラオケに行きました~~
いや、楽しかったよーーー。

履歴がすさまじいことになってたけど。
アニメオタク→戦隊ものオタク→ジブリ(インスト)→合唱曲
とか。

イッツ・ザ・カオス!!(笑)


で、朝6:00
10:30から授業があったんですが、




やっぱり無理だったよ、私には。
睡魔に打ち勝つほどの若狭は私には残ってなかった。

そして、徹夜のツケはお腹にきて、ちょっと調子悪かった・・・ま、自業自得!!


今日の授業は、レポートは一応出します。単位をもらえるかどうかはわからない。というか、
もらえたとしたら逆に申し訳ないです!!Σ(゚Д゚;≡
PR
といっても、歴史上の人物。


皆さん、哀しい最期をお迎えです……………

大津皇子しかり、長屋王しかり、上杉景虎しかり。

そして皆、小説をきっかけに好きになりました。

上記の三人以外にも、倭建命、源実朝、菅原道真なども好きです。
皆さん、きっかけは小説………。天寿を全うしたとはいえない最期……………。
悲劇の主人公が好きみたいです。


ちなみにきっかけの小説を列記します。
『宇宙皇子』『白鳥異伝』『安徳天皇漂海記』『炎の蜃気楼』『姫神さまに願いをシリーズ』さて、どれがどれでしょう(笑)
『宇宙皇子』は、全部は読んでないので、読破したいなぁ。
暇なバイトでしたね・・・今日は。平和でよかった・・・
ま、いろいろ思うところもありましたけどもね。

ガス・水道・電気をどのくらい使ってるか、検針してパソコンに入力しないといけないんです。
昨日は、私が検針したんですが、若干忙しくて入力できなかったんです。
それで、店長室に居た店長に(店長室にパソコンがある)、上がる時に入力をお願いして、紙を渡したんです!

ところがΣ(゚Д゚;
今日、入力しようとしたら、昨日のところに入力されてないじゃないですか!!
で、紙はそのまま店長室にあるし・・・



そういうのって、店長が率先してやらないといけないものじゃないんでしょうか・・・なんか、がっくり来ちゃいましたよ、私。

愚痴りますと、店長の教え方には若干疑問点がありまして。
ファミレスのフロアーなんですが、まずは、お客様に接する前のポジションをきちんとできるようになってから、バックを教えるべきだと思うんです。
でも、忙しいから~みたいな感じで、なし崩し的に料理を運ばせて、バックのトレーニングもなんとなくで済ませて、ソフトクリーム、まだまだだねー。みたいな感じで。
なんか違うよなーと。

私の場合、かなり厳しい感じの店長に採用してもらって、トレーニングしてもらったので、ギャップがすごく感じられるんです。
最初の二週間は一切料理運んだ覚えはありません。前ポジのときには、料理はほとんど運ばず、そのかわり「案内・オーダー・会計・最終下げ」はほとんど一人でやる勢いでやってました。
そういうやり方だったから、一人営業で少し込んでもまわせるんですよね。
それに、はいって1ヶ月以上たってからも、忙しいとてんぱってしまう人だったので(私が)、てんぱらないように、一人営業の時間に、店長が直々にトレーニングしてくれました。
正直、その時は「嫌だなー、店長と二人で営業・・・」とかって思ってましたけど、何を考えながら営業すればいいのか、こういう場合はどうすればいいのかなど、本当にいっぱい教えてもらいました。
そういうやり方だったから、一人ひとりのスキルは上がったし、結果、営業はスムーズだったと思います。大体は。

ただ、今は上記のような状態なので、スキルは上がらないし、意識も低いし(所詮バイトですから・・・っていう意識。私は、やるからにはプロの意識を持ってやれ。バイトだからっていう甘えは許されないって言われました)、役割分担がそこまで出来ていないせいで効率が悪い。


と、色々書きましたが、所詮私もバイト。
変えようと思って変えられる様なことでもないし(私がいるときと居ないときでやり方が違ったら、みんな混乱する)、人材面の問題は、店長の教え方とかだけのせいじゃなくて、実際面接に来る人の質レベルが下がってるっていうのも正直有る。
ま、いろいろ書きましたが、結局は、

3年半以上も勤めたバイト先なんだから、どうか良くなっていって欲しい。

ってことなんです。はい、それだけです。
久し振りにトップでした。開店作業に、トイレの次亜塩素酸ナトリウム消毒が加わっており、私初体験(笑)

まぁ、ノロ対策で、ハイターを薄めたやつで消毒するんです。塩素嫌い………




ま、何ごともなかったんですけど、上がり際、若干混んだで、次の人遅刻した←(爆)10分ほどですが焦った~~~

明日もトップ9:30から早く寝ねば
なんかイライラします。カルシウム不足かしら

誰とは言えませんが、イライラする……………基本的に絶対合わない人なんだよね……………(-"-;)


ちょっとグチります。注意です



Copyright © 宵月 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]