碧月 浅の好きなものを勝手気ままに書きなぐっていくブログです。
趣味の話を中心に、色々徒然と。。。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
碧月 浅
性別:
女性
職業:
気ままな学生
自己紹介:
はじめまして。碧月浅(へきづきあさ)といいます。
2.5次元と、とあるアーティスト大好きの割と痛いかもしれない学生やってます。
人見知りなやつですが、どうぞ絡んでください!!
好きなジャンルとか、色々なことは、日記から推測してください!!(笑)
2.5次元と、とあるアーティスト大好きの割と痛いかもしれない学生やってます。
人見知りなやつですが、どうぞ絡んでください!!
好きなジャンルとか、色々なことは、日記から推測してください!!(笑)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました!!よっくんとの久々のデート!!就職活動の忙しい時期に、付き合ってくれてありがとね!
で、ムービーですが、UVERメンバーのコメントもあったり、インタビューがあったり、で、何よりツアー映像がむちゃくちゃかっこよくて、あのライブのときの感動が甦りました・・・まじ鳥肌もの!!
やっぱり、TAKUYA∞の「・・・・・・思ってるのと正反対の方にいくかも知れへんけど、でもな、心ではお前らを絶対裏切ったりせえへんから・・・・・・」(こんな感じの意味のMC) っていう言葉、すごいなぁって思います。重い言葉だし、心にくる言葉。そして、一生ついていこう!って思わせるような言葉。
そして、それが絶対に本当なんだって信じられる。UVERはそういう存在なんだよね、私にとって。
新田編集長も、たけしマネージャーも、こばやんも、素敵でした!!裏話なども聞けて良かったーーー。
あ、あと、ムービーでかっちゃんが笑ってるのを見たときに、自然と私の頬も緩んでて・・・そういうの、すごいって思いました。誰かの笑顔が人に笑顔を与えるって。かっちゃんの笑顔は、人を安心させるような、人を笑顔にするような、そういう笑顔でした。
昔の映像を見ながらメンバーが話をしてるところで、メンバーの誰かが思いっきり噴出してて、で、会場ではそれにつられて笑いが起こって・・・っていうのがすごく印象的でした、私個人としては。なんか、すごく会場があったかかったです。
ちょっとしか東京にいれなかったし、正直お金もかかった!!しかも天気が最悪だったし。(仙台に帰ってきたら・・・)
でも、行ってよかった!!当たってよかった!!(1000通くらい来たらしい。招待は100組200名)
本当に素晴らしいムービーでした。
で、ムービーですが、UVERメンバーのコメントもあったり、インタビューがあったり、で、何よりツアー映像がむちゃくちゃかっこよくて、あのライブのときの感動が甦りました・・・まじ鳥肌もの!!
やっぱり、TAKUYA∞の「・・・・・・思ってるのと正反対の方にいくかも知れへんけど、でもな、心ではお前らを絶対裏切ったりせえへんから・・・・・・」(こんな感じの意味のMC) っていう言葉、すごいなぁって思います。重い言葉だし、心にくる言葉。そして、一生ついていこう!って思わせるような言葉。
そして、それが絶対に本当なんだって信じられる。UVERはそういう存在なんだよね、私にとって。
新田編集長も、たけしマネージャーも、こばやんも、素敵でした!!裏話なども聞けて良かったーーー。
あ、あと、ムービーでかっちゃんが笑ってるのを見たときに、自然と私の頬も緩んでて・・・そういうの、すごいって思いました。誰かの笑顔が人に笑顔を与えるって。かっちゃんの笑顔は、人を安心させるような、人を笑顔にするような、そういう笑顔でした。
昔の映像を見ながらメンバーが話をしてるところで、メンバーの誰かが思いっきり噴出してて、で、会場ではそれにつられて笑いが起こって・・・っていうのがすごく印象的でした、私個人としては。なんか、すごく会場があったかかったです。
ちょっとしか東京にいれなかったし、正直お金もかかった!!しかも天気が最悪だったし。(仙台に帰ってきたら・・・)
でも、行ってよかった!!当たってよかった!!(1000通くらい来たらしい。招待は100組200名)
本当に素晴らしいムービーでした。
PR
